ソネケンの信念
「お客さまのためになるもの」をつくる。
木の家をつくり続け、半世紀。
多くのご家族とのお付き合いの中で、同じ家は一棟たりともありません。
デザイン、工法、性能・・・
様々な要素がある中で、迷うことも多いでしょう。
丁寧に打ち合わせをし、みなさまに最適な住宅をご提供いたします。
イベント
-
12/12(火)
【八乙女ワークショップ】イグサでお正月飾りを作ろう
会場:八乙女パルク
10:00~12:00
-
12/14(木)
【八乙女パルク】金継ぎワークショップ
会場:八乙女パルク
10:00~12:00
-
随時ご予約受付中(水曜定休)
【低価格で大空間】吹き抜けリビングが気持ちいい!大空間の家見学会
会場:根白石モデルハウス
10:00~17:00
備考:見学所要時間:60分程度
予約制にてご見学いただけます。 -
随時ご予約受付中
【お忙しいご家族におすすめ】3棟同時に見学会
会場:沖野 木の家展示場
10:00~17:00
備考:見学所要時間:60分程度
-
随時ご予約受付中
13年経った木の家 見学会
会場:ソネケン八乙女パルク
10:00~17:00
備考:【みどころ】
・13年経過した無垢材の経年変化をご覧ください
・穏やかなぬくもりの無垢材を体感 -
随時ご予約受付中
土地探し&設計相談会(家相含む)
会場:ソネケン八乙女パルク ギャラリー棟
10:00~17:00
-
1/16(火)
【八乙女ワークショップ】心を解きほぐす色彩ワーク
会場:八乙女パルク
10:00~12:00
PICK UP
-
デザイン住宅
ソネケン史上、最も強く、美しい家
Hakutai = 百代。
世代を超える木の住まい。2,000棟以上の設計実績を持つ、全国で活躍す設計士集団建築事務所と、
1,700棟以上の住宅をここ宮城につくってきたソネケンのコラボブランド。
選べる工法は、FP工法、ソネケン工法、SE構法(重量木骨)、いやしろ3工法。
断熱、耐震、耐風……安心に暮らすために必ず必要となる高い性能。
強く、美しい木の家をかたちにします。 -
デザイン住宅
全棟構造計算を行う、強く美しい木の家
地震に強い、
柱のない居住空間を実現できます全棟構造計算を行い地震に強い家を実現。
柱のない住空間や、景色を取り込む大開口など、木造建築の可能性を高めた家です。
そのため、デザインの自由度が高く、ホテルのようなラグジュアリーな空間や、
3台駐車できる大きなガレージ付き住宅などを実現できます。
スタンダード住宅
ソネケンのスタンダード住宅。
見学施設であるパルクごとにデザインテイストが異なり、様々なタイプの住宅をご体験できます。
-
01八乙女パルク
ソネケンのすべてがわかる、
ソネケンスタンダード。本社やギャラリー、技術館を併設とした、ソネケンのすべてを理解できる場所。
ソネケンのスタンダードな住宅タイプをご体験いただけます。
約半世紀、仙台での家づくりの経験を元に、
知識や技術の蓄積を活かしたオリジナルデザイン。
日本の木の優しい雰囲気を存分に楽しめる、明るく爽やかなテイストが特徴です。 -
02沖野パルク 木の家展示場
わたしたちにちょうどいい、
家族に合わせたかたち。3タイプの住宅を一度に見学。忙しい家族にちょうどいい展示場。
人気の平屋、平屋+ロフト、総二階と、3種類の家から選べる楽しい家づくり。
一度に3棟見学でき、家族に必要な広さをご体験できます。
予約なしでもご見学できます。 -
03みやぎ野パルク
3棟のモデルハウスを建設中。
デザインテイストの違いを体験できます。近日オープン予定!
3棟のモデルハウスを計画中です。
6月の毎週末、建築中の現場を見学できる構造見学会開催中! -
04規格住宅
すべての家族に一戸建て住宅を。
すべての家族にあこがれの木の家を。価格を抑えた規格住宅です。
どちらも経験豊富なソネケン専属の大工職人がつくり、安心です。
超開放、超省エネ、新木造の「超空間の家」や、「BinOシリーズ」をご提供。 -
05商業施設
店舗/事務所/医療施設/大型施設
ビジネスの実現をサポートします。住宅だけでなく、多くの商業施設もつくるソネケン。
個人事業種の方から法人の方まで、
規模関係なく、想いをかたちにするご商売の手助けをしています。
パーツ別 建築実例
家づくりの誓い
お客さまのためになるものをつくる。
ソネケンがお約束する、家づくりのルール。
-
高性能な家づくり/寒い家はつくらない
耐久性、耐震性と高気密・高断熱の木の家。
FP工法・ソネケン工法(特許取得済みのオリジナル工法)にて、高気密・高断熱を実現。
土台は長持ちするヒノキ材を使用し、劣化およびシロアリ対策とし、予防効果も長く続く安全性に優れた防腐・防蟻・防虫効果の高いエコボロン(ホウ酸塩系なので安全)を採用。金物やダンパーによる耐震補強などを駆使し、 耐震等級3を実現。安心、安全をご提供いたします。 -
日本の木を使用した家づくり
日本の国土の森林から伐採された木を使い家づくりを行います。
伐採するだけでなく植林も行い、間伐などの山の手入れをし山を育てます。
木の需要を作り、製材・加工をし、家を建て、そこに暮らす。
日本の木の循環を作り、環境共棲(きょうせい)住宅を実現します。 -
室内空気環境改善/健康増進の家づくり
高気密空間は密閉度が高いため、空気循環が大切です。室内空気環境まで気を配ります。床は無垢材壁は漆喰塗壁、クロスはエコクロスなど、自然素材で仕上げることを基本といたします。いやしろ三工法を標準化し、室内空気をマイナスイオン環境に整え、健康増進を目指します。
-
大工職人の気持ちがこもった家づくり
ソネケンは大工からスタートした会社。高い技術力を保持しています。若い大工をベテランが育て、技術の継承を大切にし、みなさまの家を長くメンテナンスできます。大切な住居をチームで気持ちを込めて施工・メンテナンスを行います。安心してお任せください。
加盟団体
指定店
- JA全農みやぎ 指定店
- 東北電力生協 指定店
加盟団体
- 宮城県民共済 会員
- アキュラホーム SABM
- 重量木骨プレミアムパートナー
- FPの家 FPグループ 会員
- いやし健康増進住宅研究会 会員
- NPO法人 環境共棲住宅 地球の会 会員
ソネケン木の家の施工例や日々の生活をご紹介しています。
よろしければ、フォローをお願いいたします。